「アーケード」の意味とは?意味や使い方を解説!

「アーケード」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「アーケード」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

アーケード

Photo by flasksrw

「アーケード」

ご存知の方が、多い言葉ですね。

私達の知る言葉の通りでしょうか。

今回は「アーケード」の言葉の意味について御紹介させていただきます。

「アーケード」の意味とは?

Photo byBru-nO

「アーケード」の意味とは

「アーケード」(arcade)屋根つきの街路。また、業務用ゲーム機のこと。

「円弧状(アーチ状)の屋根が続く道」という意味。

語源はイタリア語での「弧状(アーチ状)のもの」を意味する言葉。

屋根がある通路がその形だったので、
「アーケード=屋根つき街路」となりました。

そのアーケードには両端にお店が並んだため、市場や商店街のようになりました。

次第に「アーケード」=お店が並ぶ屋根付きの道路と変化していきました。



「業務用ゲーム機」の意味とは

ゲームセンターに置いてあるゲーム機を「アーケード型ゲーム機」と言い。

アーケード型ゲーム機で行う「アーケードゲーム」のことを、「アーケード」と省略して呼ぶこともあります。

日本で馴染みがある「ゲームセンター」は和製英語です。

英語では(amusement arcade)(penny arcade)と言い。

それぞれ、「娯楽のアーケード」「小銭で楽しむアーケード」という意味です。

英語では、元々の「アーケード」の意味である「アーチが並んだもの」から、「ゲーム機が並んだ場所」という意味が生まれました。

娯楽を目的とした施設は「アミューズメント・アーケード」と呼ばれ。
遊園地などによくある、雨の日でも遊べる一角の事です。

「アーケード」の使い方・例文

あぁ。久しぶりにアーケード商店街に行こうか。

ゲーセンの事。アーケードっていうらしいよ。

アーケード街あるじゃん。あれって、江戸時代から、新潟とかにあったみたい。屋根と屋根が繋がってたんだってさ。

等の使い方があります。

例文

  • 例文 アーケードの老朽化に伴い部分的に工事が予定されている。
  • 例文 円弧状の屋根が連なる道の意味が変化してアーケードなんだね。

関連する記事

記事ランキング