「ペンディング」の意味とは?意味や使い方を解説!

「ペンディング」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ペンディング」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

ペンディング

Photo byjaneb13

ペンディング」の語源は英語の “pending” とされています。

“pending” は “pend” の現在進行形です。

“pending” はもともと「宙ぶらりんの」「ぶら下がっている」という意味です。

そこから「未決定の」という意味の英単語になりました。

この「未決定の」という方の意味がカタカナ語の「ペンディング」の由来となりました。

「ペンディング」の意味とは?

Photo byStockSnap

「ペンディング」とは、案件を先送りにすること、未解決のまま保留することの意味です。

日本で「ペンディング」という言葉を使う場面は、ほとんどがビジネスの場面です。そのため、ビジネス用語として認識されています。
 

「先送り」や「保留」という言葉だと印象が悪いので、「ペンディング」と置き換えてビジネスの場で使われます。

他の企業との取引や、交渉の際に「先送り」などのマイナスのイメージを持つ言葉はあまり使いたくありません。

そのため、あえて「ペンディング」という言葉を使うのです。

 

「ペンディング」という言葉は「先送り」や「保留」などの言い方よりもプラスのイメージがあります。

また、「ペンディングする」という言い方と「ペンディング『に』する」という使い方が混在しています。

どちらも正しい使い方なので、どちらで言っても大丈夫です。

「ペンディング」の使い方・例文

Photo by089photoshootings

「ペンディング」の意味がわかったところで、次は例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文
    ペンディングした事項をリストに起こしておいてください。​​​​​​​
  • 例文
    今回の会議の議題は、前回ペンディングした件についてから始めます。

関連する記事

記事ランキング