「ひよる」の意味とは?意味や使い方を解説!

「ひよる」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ひよる」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

ひよる

Photo byBluesnap

「ひよる」とは

「日和る」という言葉は元々ありますが、最近の若者が使う時は本来の意味として使っていないことの方が多いです。
現代においてはどういった使われ方をするのでしょうか。

「ひよる」について解説致します。

「ひよる」の意味とは?

Photo bycdd20

「ひよる」の意味

現代の若者が使う「ひよる」の意味は、「びびる」と同じようなものです。
「怖気づく」という意味だと考えてください。

「日和る」という言葉がありますが、こちらの本来の意味は「ものごとの成り行きを見て有利な方・強い方につくこと」です。
つまり権威に巻かれるというような意味で使われます。
「日和見」という言葉が語源になっており、「びびる」「怖気づく」とは少し違う意味ですね。

若者言葉の「ひよる」の語源は、「日和る」ではなく「ひ弱になる」のほうだと言われています。
弱気になって怖がっている状態が「ひよる」の表すものです。

ちなみに「ひよる」の類義語として「チキる」というものがあります。
怯えるという意味のネットスラングの「チキン」をもじって、「チキる」という言葉が生まれました。
「ひよる」と「チキる」のどちらを使うかはその場の雰囲気により色々ですが、「チキる」のほうがより怯えているニュアンスが伝わるかもしれません。

「ひよる」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

「ひよる」を使った例文をごしょうかいします。

例文

  • 今いる会社があまり良くないので転職をしたいとも思うのだが、上手くいくかどうかわからないのでかなりひよっている。
    (ひよっている=「ひよる」の活用形)
  • タバコのポイ捨てを見たので注意しようと思ったが、かなり怖そうな人だったのでひよって声をかけるのをやめた。

関連する記事

記事ランキング

記事はありません。