「ハクスラ」の意味とは?意味や使い方を解説!

「ハクスラ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ハクスラ」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

ハクスラ

Photo byPexels

「ハクスラ」とは

セクハラと少し似た語感になっていますので、ギョッとした人もいるかもしれません。

しかし「ハクスラ」はセクハラとは全く別の、特定の減少に使う言葉です。
セクハラと混同しないように、正しい意味や使い方を知っておきましょう。

「ハクスラ」の意味とは?

Photo by Rich B-S

「ハクスラ」の意味

ハクスラは「ハックアンドスラッシュ(Hack and Slash)」の略語です。

hack(切り刻む)とslash(叩き斬る)を組み合わせた言葉で、こうした動作が主体になっているゲームやそのジャンルを表す時に使う言葉です。

戦闘を繰り返すことによるレベル上げという意味でも使われることがあり、ゲームそのものではなくレベル上げを楽しむ人にもメジャーな言葉になっています。

ハクスラという言葉が使われ始めたのは、TRPG(テーブルトークRPG)が発祥と言われています。
TRPGとはコンピューターではなく紙と鉛筆、サイコロを使って遊ぶRPGのことです。
近年はコンピューターゲームでもハクスラが使われるようになってきました。
当然ながらTRPG時代よりもハクスラの意味するところはより躍動的な状態になってきています。

ハックアンドスラッシュ(ハクスラ)という言葉は、時代によって意味するところを変えてきている言葉だということです。
 

「ハクスラ」の使い方・例文

Photo byParker_West

「ハクスラ」を使った例文をご紹介します。

例文

  • 「ダンジョン&ドラゴン」というTRPGがハクスラという言葉の発祥になったゲームだ。
  • レベル上げのためにハクスラを繰り返しまくっている。

関連する記事

記事ランキング