「クールビズ」の意味とは?意味や使い方を解説!

「クールビズ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「クールビズ」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

クールビズ

フリー写真素材ぱくたそ

「クールビズ」

施行から10年以上が経過したクールビズ。

すっかり定着した感がありますが、一方でこの時期、ルールやマナーにマッチした着こなしに不安を持つ人も多いようです。

この記事では「クールビズ」の意味や使い方などをご紹介させていただきます。

「クールビズ」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「クールビズ」の意味とは

そもそもクールビズとは
夏の間、環境省が中心となって実施する衣服の軽装スタイルを推奨するキャンペーンのことです。

その目的は、夏場の冷房使用による電気の使いすぎや二酸化炭素の排出を抑制するなどの環境対策に役立てることにあります。2005年に始まりました。

2018年のクールビズ期間は5月1日~9月30日です。2017年、2016年も同じ期間でした。

ただ、クールビズの期間はあくまでお役所が目安として定めているものです。企業や地域によってクールビズ期間は異なるので、自分の会社はどうなっているのかを確認しましょう。

男性のクールビズの基本はノーネクタイ、ノージャケットです。アイテムを選ぶ際は以下のようなポイントを押さえておきましょう。

涼しい素材のワイシャツ、パンツを選ぶ
ワイシャツは清涼感のあるリネン素材や、吸汗速乾性に優れた素材のものがおすすめです。また、シワやヨレが気になる場合には形態安定加工のほうがいつでもすっきりとまとまります。パンツもウォッシャブルのドライ素材のものを選べば快適に。

ワイシャツは基本の白の他、薄いブルーなどの涼しげな色を選ぶ人が大半。少し個性を出すならあえて濃色のネイビーのシャツを選び、ボトムスをホワイトなど明るい色にする方法もあります。

ワイシャツだけではなく、ポロシャツも選択肢に加えると着こなしの幅が広がります。特にここ数年、一般化しているのがビズポロ。通気性に優れたポロシャツの素材を使っていながら、台襟付きのボタンダウンが主流で、必要に応じてネクタイも締められるタイプのポロシャツです。前開き仕様のものなら見た目は普通のワイシャツと変わりませんが、着心地が快適で、見た目にもオシャレです。

もしものためにジャケットも用意をしておく
会社によってはクールビズを採用していない場合も。訪問時に印象が悪くならないよう、ジャケットも用意しておきましょう。その際は背抜き仕様の夏用ジャケットにすること。汗をかいてもすぐに洗えるよう、ウォッシャブルのものを選べば万全です。

クールビズにおすすめのコーディネートをご紹介します。

シャツスタイル

クールビズを象徴するようなノータイシャツスタイル。シャツは白またはブルーが一般的で、ストライプやチェックなどの柄ものにすればアクセントに。パンツはグレーが基本ですが、今回はネイビーにして涼しげな印象を演出しました。

ビズポロスタイル

こちらはビズポロを取り入れたスタイリング。シャツスタイルよりややカジュアルな印象に。色はこちらも白やブルー、もしくは写真のようなネイビーも選択肢に。足元はローファーでより軽快な雰囲気を出しています。

ジャケットスタイル

ネイビージャケットにグレーのパンツという定番のジャケパンスタイルです。クールビズ時でもネイビーのジャケットは最低1着、用意しておきたいもの。パンツやインナーは明るめの色を選ぶと夏らしく爽やかな印象になります。

ジレスタイル

ジレを羽織ったスタイルです。シャツ1枚のスタイルよりも正装感が増し、ノータイでもドレッシーな雰囲気に。ジレの色はグレーやネイビーがおすすめ。リネンなどの涼しい素材のものを選びましょう。

クールビズでのアイテム選びは業界や会社によってどこまで許されるかが違ってきます。ここに挙げた一般的な選び方を参考にしながら、ご自身の会社でのルールを考慮して、この夏の着こなしを考えましょう

「クールビズ」の使い方・例文

__keyword__を使った例文をいくつかご紹介させていただきます。

まだ、早くない?
クールビズには、いくら環境省のお達しとは言え。
軽装過ぎだよ。

例文

  • 例文 クールビズ、クールビズって営業だと色んな企業まわるから。
    クーラーの効きが違うんだよね。
  • 例文 今日は寒いよ。クールビズには早かったかぁ。風邪ひくわ。

関連する記事

記事ランキング