「インバウンド」の意味とは?意味や使い方を解説!

「インバウンド」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「インバウンド」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

インバウンド

Photo byCampaign_Creators

日本で使われる「インバウンド」は、英語のinboundが由来しています。 「inbound」は「in」と「bound」という単語の組み合わせで成り立っています。

「bound」とは、飛行機や電車などの交通機関の「〜行きの」という意味になります。 それが、「内へ」という意味の接頭語「in」に付随して本国行きのという意味になりました。

「本国行きの」という意味から派生して、「内向きの」というニュアンスで様々な分野で使われている言葉です。

英語でも、日本語も同じような意味で使われます。
・inbound train(外から内にくる電車)
・inbound traffic(外から内への交通量)

「インバウンド」の意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ


「インバウンド」は近年、主に旅行・観光分野のキーワードとしてよくニュースや新聞、ネットなどで見聞きするようになりました。

日本語の「インバウンド」は一般的には、外国人が日本を訪れる旅行のことを意味しています。日本語では「訪日外国人旅行」「訪日旅行」と言うこともできます。
 

「インバウンド」の使い方・例文

Photo bystux

日本語の「インバウンド」という言葉は、旅行・観光分野で使われるのが一般的ですが、「内向きの」というニュアンスで他の分野のビジネスシーンでも使われている言葉です。

「インバウンド」の意味が分かったところで、次は例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文 「観光分野」
    ・インバウンド観光
    ・インバウンド商品
    ・インバウンド対策
  • 例文 「ビジネス分野」
    ・インバウンド業務
    ・インバウンド対応
    ・インバウンドマーケティング
  • 例文 「コンピュータ分野」
    ・インバウンド通信
    ・インバウンドトラフィック
    ・インバウンドデータ

関連する記事

記事ランキング