「ぐうかわ」の意味とは?意味や使い方を解説!

「ぐうかわ」という言葉の意味を解説していきます。ネット上でよく目にする言葉のため覚えておくと便利です。今回は「ぐうかわ」の意味や使い方について解説していきます。

目次 [表示]

ぐうかわ

Photo byamayaeguizabal

ぐうかわ」においての「ぐう」とは、「ぐうの音も出ない」の略語です。「ぐうの音も出ない」とは、一言すら反論、弁明が出来ないことを意味します。
「ぐうの音」とは「ぐうという声」を表し、対象は反論や弁明と、「発言」に限られます。つまり無力とは違い、たとえば身体を動かして反抗が出来る場合でも、反論が出来なければ「ぐうの音も出ない」が使われます。

ぐうかわ」においての「かわ」とは、「可愛い」の略語です。「可愛い」とは、大事にしたい、愛すべきだという感情を表します。
可愛い」と「可愛らしい」はほぼ同じ意味ですが、「可愛い」が主観な点に対して、「可愛らしい」は客観的なニュアンスを含んでいます。

「ぐうかわ」の意味とは?

Photo byFree-Photos

「ぐうかわ」とは、「ぐうの音も出ないほど可愛い」という意味です。「可愛い」と「ぐうの音も出ない」を組み合わせることで、「可愛い」という感情を強調しています。

あくまでも「ほど」なので、完全に「ぐうの音も出ない」ではなく、広義的な意味で使うことができます。一方の「可愛い」は主観であり、引いては何も反論できないほど可愛いと思う」とも言い換えることができます。

「ぐうかわ」の使い方・例文

Photo byTy_Swartz

「ぐうかわ」という言葉は、特別に可愛い対象への感想として使われます。インターネット用語なので、多くは画像や動画に対して使われます。

「ぐうかわ」の意味がわかったところで、次は例文を見ていきましょう。

例文

  • 例文
    (可愛らしい動物の動画を見て)ぐうかわ
  • 例文
    (小さな子供が踊っている動画を見て)ぐうかわ

関連する記事

記事ランキング