分類

    オブジェクト | IT用語辞典

    オブジェクト 【 object 】

    オブジェクトとは?
    オブジェクトとは、物、物体、目標物、対象、目的語、客体、などの意味を持つ英単語である。

    オブジェクトのあれこれ!
    コンピュータ上で操作や処理の対象となる何らかの実体のことをオブジェクトという。例えば、操作画面上でアイコンなどの形で表示されるデータ集合や操作要素、図形描画ソフトで画面上に配置した個々の図形、3次元コンピュータグラフィックス(3DCG)で空間に配置した立体などが該当する。

    「オブジェクト」の関連用語

    ○オブジェクトコード
    オブジェクトコードとは、コンピュータプログラムの形式の一つで、コンピュータ(のCPU)が直に解釈・実行できる記述形式(機械語/マシン語)によって構成されているものをオブジェクトコード(object code)という。

    一般的に、人間が理解しやすいプログラミング言語で書かれたソースコード(source code)を、専用のソフトウェアによって自動的に翻訳(変換)した結果得られるコードであり、ここでいう “object” は「モノ」ではなく「目的」という意味で使われる。また、オブジェクトコードを格納したファイルをオブジェクトファイルと呼ぶ。

    ○オブジェクト指向
    オブジェクト指向とは、コンピュータプログラムの設計や実装についての考え方の一つである。互いに密接に関連するデータと手続き(処理手順)をオブジェクトと呼ばれる一つのまとまりとして定義しており、様々なオブジェクトを組み合わせて関連性や相互作用を記述していくことにより、システム全体を構築していく手法をオブジェクト指向(object oriented)という。

    オブジェクトにはそれぞれ固有のデータ(属性/プロパティ)と手続き(メソッド)があり、外部からのメッセージを受けてメソッドを実行し、データを操作するようになる。オブジェクトに付随するデータの操作は原則としてすべてオブジェクト中のメソッドによって行われる。オブジェクトを定義する雛形をクラス(class)、クラスに基づいてプログラム実行時にコンピュータのメモリ上に展開されたオブジェクトのことをインスタンス(instance)と言うが、実際上はインスタンスのことを指してオブジェクトと呼ぶことも多くある。

    「オブジェクト」の例文

    1. Microsoft Officeのアプリケーションでは、文書に挿入できる図表やワードアートなどがオブジェクトと呼ばれている。
    2. オブジェクトやクラス、インスタンスの概念や定義は、オブジェクト指向言語の種類によってニュアンスが違っていることがあり、必ずしも定説になっているとは限らないため、注意が必要である。