分類

    ANY接続 | IT用語辞典

    ANY接続

    Any接続とは?
    Any接続(えにーせつぞく)とは、パソコンやゲーム機などの無線LANクライアントが、WiFiなどの無線LANネットワークに接続する方法の一つのことである。接続先ネットワークの名前(SSID/ESSID)を直接指定をせずに、電波の届くネットワークをすべて検出して接続先を選択する方式のことである。

    Any接続のあれこれ!
    ANY接続モードでは、電波の届く範囲にあるアクセスポイントのESSIDが一覧になって表示され、ユーザはその中から接続したいネットワークを指定して接続を試みることになる。事前に正確なESSIDなどを知って接続することが運用上難しいので、公衆無線LANサービス(Wi-Fiスポットサービス)などでよく利用されている。

    「ANY接続」の関連用語

    ○Any接続拒否
    無線LANルータ(Wi-Fiルータ)や無線LANアクセスポイント(Wi-Fiアクセスポイント)側では、ANY接続を許可するか否かを設定することができる。そのためANY接続を拒否するに設定をすれば一覧に表示されなくなる。接続相手が固定的である企業内ネットワークなどでは、セキュリティ上、ANY接続を用いないほうがよいとされている。

    ○SSID(Service Set Identifier)
    SSIDとは、無線LAN(Wi-Fi)におけるアクセスポイントの識別名のことである。混信を避けるために付けられる名前で、最大32文字までの英数字を任意に設定することができる。また、同一のネットワークで複数のアクセスポイントを設置する場合を考慮して、ネットワーク識別名に拡張したものをESSID(Extended SSID:拡張SSID)という。現在ではESSIDの意味でSSIDという語を使う場合が多くある。

    ○SSIDステルス(SSID stealth)
    SSIDステルスとは、無線LAN(Wi-Fi)ルータやアクセスポイントのセキュリティ機能の一つのことである。自身のSSID(ESSID)を周囲に知らせるビーコン信号の発信を停止することを意味する。

    「ANY接続」の例文

    「Any接続」
    の意味が分かったところで、次は例文を見ていきましょう。

    〈例文〉

    1. 無線LANルータ側で「安全な暗号方式」や「any接続拒否」を設定しておけば、タダ乗りされることはありません。
    2. any接続非許可(ステルスモード)の場合は、クライアント側が定期的にアクセスポイントを探すパケットを周囲にブロードキャストする。