分類

    RJ45 | IT用語辞典

    RJ45 【 Registered Jack 45 】

    RJ45とは?
    RJ45とは、通信ケーブルを繋ぐコネクタ形状の一つで、LANケーブルなどに用いられるものを指している。8つのピンすべてが信号線に繋がれた8極8芯のモジュラー式コネクタのことで、EthernetやISDN、RS-232Cなどで利用されている。

    RJ45のあれこれ!

    現在RJ45として知られているものは本来、ANSI/TIA-1096-AやISO 8877で規定された8P8Cと呼ばれるコネクタ規格である。つまりは、本来のRJ45規格とは異なる別のものである。「本物の」RJ45はFCC(米連邦通信委員会)が定めた電話回線向けの8極2芯のコネクタで、8P8Cと大きさや形状が酷似してはいるが、側面の突起の有無などが微妙に異なり、内部の結線が大きく異なっている。

    8P8CをRJ45と呼ぶのは本来は誤用だが、本来のRJ45があまり普及せず使われなくなったこともあり、8P8CのことをRJ45と呼ぶ習慣が定着しているようだ。

    「RJ45」の関連用語

    T568A/T568B
    T568A/T568Bとは、銅線を撚り合わせたツイストペアケーブル(UTPケーブル、STPケーブル)の端子の結線方式の規格の一つのことを指している。TIA/EIAおよびANSI(米国国家規格協会)によってTIA/EIA-568-AおよびBとして標準化されたものであり、LANケーブル(Ethernetケーブル)のコネクタとして標準的に用いられる。

    〇カテゴリ5e
    カテゴリ5eとは、銅線を撚り合わせて作られる通信ケーブル(ツイストペアケーブル)の電気特性グレードを定めた規格の一つを指している。100MHzまでの帯域を用いて通信するケーブルの仕様を定めたものである。

    〇LANケーブル
    LANケーブルとは、構内ネットワーク(LAN)を構成する機器間をつなぐ通信ケーブルのことを指している。広義には光ファイバーケーブルや同軸ケーブル、電話線なども含まれる場合もあるが、単にLANケーブルという場合はイーサネット(Ethernet)などに用いられるツイストペアケーブルを指している。

    「RJ45」の例文

    「RJ45」の意味がわかったところで、次は例文を見ていきましょう。

    1. 電話ケーブルに用いられるRJ11、LANケーブルに用いられるRJ45等のモジュラージャック10のロッキングアームが折れ、モジュラープラグ12に固定できなくなった場合に、それを固定するために使用する留め具を提供する。
    2. 伝送線路パターン108上には、RJ45コネクタ102の接続ピン110を接続するためのランド112や伝送線路接続用コネクタ106の接続ピン114を接続するためのランド116が形成されており、これに接続ピン110、114が半田付けなどにより各々接続されている。