分類

    インスタンス | IT用語辞典

    インスタンス 【 instance 】

    インスタンス  【 instance 】とは

    インスタンス(instance)は直訳すると「実例」となる。
    計算機科学における「実体」を指し、オブジェクト指向の概念のひとつである。

    あらかじめ定義したコンピュータプログラムやデータ構造などをメインメモリに展開し、処理、実行できるようにしたのが「インスタンス」となる。

    なお、オブジェクト指向プログラミングのクラス定義によって、メモリにデータと手続きの集合としてインスタンス(instance)を生成することをインスタンス化(instantiation)と呼ぶ。
    この「クラス」が同じインスタンスは同じプロパティとメソッドを持ち、インスタンス変数に入るデータはそれぞれ固有である。

    オブジェクト指向プログラミングとは

    関連性の深いデータとコードを、ひとつのオブジェクトとしたものをオブジェクト指向と呼ぶ。

    異なる性質と役割をオブジェクトに持たせることによって、各オブジェクトを互いに作用させるプロセスが設定される。
    これによりプログラム全体の構築をし、ソフトウェアとしてまとめることができる。
    この手法がオブジェクト指向プログラミングである

    VMインスタンスとは

    VMインスタンスは、ソフトウェアによって構築された仮想的なコンピュータを表す。
    「仮想化インスタンス」とも呼ばれるが、単純に「インスタンス」と呼ぶこともある。

    OS上では一台のコンピュータが稼働している状態だが、コンピュータを仮想化することによって複数のソフトウェアが起動した状態にすることができる。
    こうしたプログラムやデータを集めたものがVMインスタンスの実体だが、物理的なコンピュータのように一ヵ所に留まって使う必要がないため、稼働したままインターネットなどを通じて別の場所にあるコンピュータにデータを移し、そこでも同じようにプログラムを稼働することができる。

    「インスタンス」の関連用語

    • 計算機科学
    • オブジェクト指向
    • 処理
    • 実行
    • オブジェクト指向プログラミング
    • コンピュータプログラム
    • データ構造
    • メインメモリ
    • クラス定義
    • メモリ
    • インスタンス化
    • クラス
    • プロパティ
    • メソッド
    • インスタンス変数
    • VMインスタンス
    • ソフトウェア
    • 仮想化インスタンス
    • OS
    • インターネット
    • プログラム

    「インスタンス」の例文

    インスタンスを使った例文は以下の通り。

    例文

    • プログラミングを進めていく前に、インスタンスがどのようになるかをしっかり認識し、それに従って構築していこう。
    • インスタンスを理解する上ではオブジェクト指向など色々な概念を知っておかなければならないので、少しややこしい。