SLAは「Service Level Agreement」の略称で、「サービス品質保証」を意味する言葉である。
「サービス水準合意」、「サービスレベル合意書」、「サービスレベル契約」などと訳されることもある。
とくにホスティングサービス(レンタルサーバー)やクラウドサービスの分野で用いられる概念で、サービスを提供する事業者が契約者に対して、提供されるサービスの定義を行ったり、通信速度・利用停止時間といった保証項目を数値にして取り決めを行ったりするために使用される。
SLAで示された水準を実際のサービスレベルが下回った場合に、どのような保障あるのかについても、SLAを通して受発注者間で合意がなされる。
SLAを締結することには、事業者・契約者双方にメリットがある。
事業者にとっては、提供するサービスの品質をアピールすることができ、顧客に想定以上の品質を求められるリスクも抑えることができるというメリットがある。
契約者にとっては、提供されるサービスがどの程度の品質で確保されるのか事前に知ることができ、また、求めるサービスの品質とコストを比較検討して事業者を選定できるようになるというメリットがある。
デメリットとしては、SLAの定義やその遵守が、サービス提供側に追加のコストを発生させる可能性が高いということである。
サービス利用者からいっても、SLAを要求することで利用料が高くなるというデメリットが考えられる。
代表的なSLAには以下のようなものがある
・サーバーの可用性(稼働率)
・バッチ処理完了時間遵守率
・データリカバリの復旧時間
・バックアップデータの保存期間
たとえば、サーバーの稼働率においてSLA99.99%と記している場合は、99.99%以上の稼働率を保証するという意味になる。
例文